訪問看護にサービス範囲を知ろう!
介護保険でお手伝いできるのは、基本として「ご利用者様ご本人の、日常生活に必要なこと」に限られています。
例えば、ご利用者様がお使いになるお部屋のお掃除はできますが、ご家族のお部屋や、普段使っていない場所の大掃除、お庭の手入れなどはお手伝いの範囲を越えてしまいます。
また、あくまで「ご本人様のため」のサービスですので、ご家族の分のお食事の準備や洗濯も行うことができません。
そして、特に大切な線引きが「医療行為」です。
インスリン注射や血糖値の測定、床ずれの処置といった医療行為は、法律により、看護師であれば対応できます。
看護師が、点滴や処置といった医療の専門家として健康を支えます。
ホームヘルパーでは行うことはできません。
ホームヘルパーはお薬を飲む時間をお伝えしたり、お薬を手元にお渡ししたりといったお手伝いはできます。
これは、ご利用者様の安全を守るための、非常に重要なルールです。
医師やケアマネジャーを含めた様々な専門家がそれぞれの役割を果たし、情報を共有しながらチームとしてご利用者様を支えていきます。
私たちの仕事は、定められた範囲の中で最高のサービスを提供することです。
現在、弊社では訪問看護に携わっていただけるスタッフを募集中です。
経験者は大歓迎です。
江戸川区葛西近郊のお宅を訪問する形になります。
ぜひ一緒に働きましょう。

